雑学道・師範代のブログ

師範代が思う、考える、理解する事を色々と書いています。

毎日考えるの大変ですよね

自炊されている方、時々でも毎日でも「昼食」や「夕食」の献立を考えるのって、かなり疲れますよね。特に子供がいる家庭で学校給食を食べている場合は、数日前~数日後の内容と重ならないように、試行錯誤されていると思います。

色々考えても迷ってしまった場合に、夫・妻や子供に「何か食べたい料理は?」とか「今晩の献立考えて!」とお願いするのは、よーーーくわかります。

 

ただ・・・その質問の後で返ってきた返事や内容で、「喧嘩」になる事ありませんか?

 

夫や妻の「特に無い」や「何でも~」に対しては、遠慮不要!!!どうぞ怒ってください!!!(^o^)

但しちゃんとした内容、例えばカレー、焼肉、スパゲティ、お寿司といった返事があった場合は、一方的に「無理!」「高い!」「最近食べたでしょ!」と伝えてしまうのは、そりゃ喧嘩になっちゃいますよね?

夫・妻や子供は質問に対する「正しい返事」をしているのですから、上記を伝えてしまうと「だったら聞くなよ!」と思ったり、子供の場合「毎日でも食べたい!」となって、さらに険悪な状況になってしまう場合もあります。

 

そこで提案。「聞き方」を変えてみませんか?

 

献立に悩むのはその日だけでは無いですよね。

そこで「おおまかな種類」(←ここ重要!)を最初から伝えて質問します。例えば「お好み焼きとパスタならどっちが良い?」とか「魚の塩焼きと煮付けならどっちが良い?」といった感じで。他には週末などに「来週食べたい内容を3つ!」といった感じですね。

聞き方を変える、さらに「おおまかな種類を聞く」事で、買い物の際に広告の品や臨時の特売品があった場合でも臨機応変に対応出来ます。お好み焼きなら豚肉→海鮮に変更、パスタなら種類やソースの変更、魚は鮭から鯵や鯖に変更等など。相手の要望に応えつつ、家計に見合った献立を組み立てる事が出来るのではないでしょうか?

とまぁ冷静に考える事が出来る時は、「そうだよねぇ・・・」って理解出来ても、いざ実際に迷っている時は「その日」の事になってしまうんですよねぇ。

個人的には思い切って「ローテーション」してしまえば?とも思うのですが。

細かい内容はさておき、約2週間の内容を先に決めてしまい、基本は月2回同じ内容で。広告の品や特売品があった場合はその「間」に割り込ませる。家族から「○○が食べたい」等の意見が出た場合も、可能なら間に割り込み。

「飽きた」や「同じのばかり」といった苦情の場合は「だったら献立考えて!」で2週間の内容を考えさせて、実際に実行する。謝罪があるまでずーーーっと(^o^)

 

提案だけしておいて具体例が無いのも失礼なので、平日夜&土休日の昼夜+αとして18種類以上を考えてみましたので、参考にどうぞ。順番は適当なので要調整。

副菜や汁は適当に合わせてくださいね(^^;;;;;)

 

焼き鳥・パスタ・ハンバーグ・うどんor蕎麦・チャーハン・焼き魚・カレー・オムライスorオムレツ・焼きそば・餃子・野菜炒め・親子丼or他人丼・魚の煮付け・唐揚げ・ラーメン・鍋料理(水炊きやおでん等)・コロッケorフライなど揚げ物総菜・焼肉(牛or豚)・お好み焼き・ショートパスタ・サンドイッチ(ハンバーガー含む)

実際には肉・魚の種類変更や、煮物(肉じゃが等)、チャーハンを炊き込みご飯に変更すると、ローテーションでも3週間分は対応出来るかと。いかがでしょう?

 

師範代はごく一部(セロリなどの香草やレーズンなどの乾燥果実)で苦手な物がありますが、何でも食べますし冷凍食品・惣菜・手抜き料理も大歓迎ですので、食材は冷蔵室より冷凍室と常温庫の方が多いです!缶詰最高!冷凍うどん超便利!インスタントラーメンに冷凍餃子とモヤシ入れれば量も増えて満腹!!!お好み焼きも数枚作って冷凍。ソースマヨ・七味ポン酢・味噌マヨなど味変で楽しんでます。