雑学道・師範代のブログ

師範代が思う、考える、理解する事を色々と書いています。

それは不便なのだろうか?

都会の交通インフラは、色々な面で優遇されていると思う。

 

2021年10月23日・24日、JR東日本の渋谷駅で山手線の線路切換工事(ホーム拡幅)に伴い、山手線内回り・池袋~渋谷~大崎間のすべての列車が終日運休の予定です。

当日に利用予定の方にとっては、確かに「不便」であると思います。

例えば渋谷駅から新幹線を利用する為に東京駅や品川駅へ移動したい場合、山手線外回りなどで一旦新宿駅へ出て中央線に乗り換え、または山手線外回りをそのまま乗車し続けて東京駅。埼京線湘南新宿ラインで大崎駅へ出て山手線内回りに乗り換え、または山手貨物線を走る臨時列車を利用して品川駅。

山手貨物線の臨時列車を除けば本来不要な乗り換えをする必要があり、通常より長い時間が必要になってしまうわけですから、そりゃ不便だと思いますよねぇ・・・

 

大阪在住の師範代、仕事や旅行などで二桁回数程度ではありますが、平日・土日祝のラッシュ時間(8時~9時)も含め山手線を利用した事があります。埼京線湘南新宿ラインと合わせて、大阪環状線御堂筋線の一部区間(大阪~京橋・梅田~淀屋橋)よりも、池袋~渋谷~大崎が混雑しているのは重々承知しています。

そんな混雑が「さらに」増し、不要な乗り換えが必要となる今回の運休。しかし「同社の代替え鉄道線」が存在し、乗り換えが増えても+数分~十数分程度で移動出来るのは、山手線ならではの凄い事だと思います。

 

この2日間、不便な事に間違いないのですが、他の地方に比べれば「それは不便なの?」と思われても仕方がない今回の駅工事に伴う運休。鉄道ファンでなくとも「貴重なタイミングに出会った」と考えていただければ、少しは不便と思わずに過ごせるのではと・・・思えないかな?

 

要は師範代が「羨ましいなぁ~!」と思ってるだけなんですがね。